新規事業として押出機本体、ダイス及び押出周辺機器の自社設計・制作をスタートさせます。
従来より高精度、短納期、低価格にて、ご評価いただいている各種シリンダー、スクリューに加え新たに押出機本体、ダイス及び押出周辺機器を自社設計・制作できるようにエンジニアリング部門を開設致しました。
仕様打合せからテスト、設計、製作そして納期までお客様と一体となり情報を共有することで、より一層精度の高い製品を部品単体からシステム構築までご提供できるよう協力させていただきます。
現在、各大学や企業の研究開発部門に精密小型多層押出設備が導入され好評を得ています。
パイプダイ、チューブダイ、インフレダイ、ブローダイ、コルゲーター、ロータリーダイ、内外コーティングダイス、ストランドダイ
層 数: 1層~7層 リップ径:φ1mm~φ2000mm
流路形状: スパイラル、マニホールド、スパイダー方式
フィルムダイ、シートダイ、コーティングダイ、Wリップダイ
層 数: 1層~7層 サイズ幅:5mm~3000mm
流路形状: コートハンガー、フィッシュテール、ストレート方式
流路分岐: マルチマニホールド、フィードブロック方式
※成形樹脂: オレフィン系、エンプラ系、塩ビ、フッ素系対応
(据置型)φ20~φ120各種
(移動型)φ20~φ40各種
縦、横押出兼用3連キャスティングロール及び引取機
(縦、横の冷却ロールを1台で簡単に兼用可能な新開発商品)
サイジングフォーマー、アニーリング槽、エアーリング、予熱炉
繰出機、真空水槽、冷却引取機、巻取機、切断機、集中制御盤
チューブ、パイプ、フィルム、シート、ブロー各種製造装置
各種ギヤポンプ、G/P用部品、テスト
自社開発ギヤポンプテスト可能
マーグ(シーベルへグナー)、クレエンボルグ(萩原工業)社製
スクリーンチェンジャー、ギヤポンプ取扱
本社・工場 本社営業部・本社営業技術部 |
---|
〒509-0147 岐阜県各務原市鵜沼川崎町2-143 📞 058-389-3701 📠 058-371-1283 |
各務原第2総合加工センター |
---|
〒509-0106 岐阜県各務原市各務西町1丁目113番地 📞 058-370-6154 📠 058-370-6156 |
東京事業本部 |
---|
〒154-0023 東京都世田谷区若林4-31-2 📞 03-6450-7335 📠 03-5431-3117 |
足利営業所 |
---|
〒326-0844 栃木県足利市鹿島町427-12 📞 0284-62-4409 📠 0284-62-8517 |
北陸営業所 |
---|
〒939-8055 富山県富山市下堀75-9 📞 076-456-6172 📠 076-424-8375 |
上海沢翰電科技有限公司 |
---|
Shanghai Radi-Ark Technology Co.. Ltd. 1001-40. No.1881 Dongfang road. Pudong new area. Shanghai 📞 86-138-1787-6177 |